カニ君と椅子
05月 31日 火曜日 [モモのFFXI日記]
青と赤のカニ君!!!

5月の継続ログインポイントで乗り物「カニ君」が手に入る
と聞いてワクワクしていましたが
イベントで 別バージョンのカニ君も手に入る!
ということに気づき、さっそくイベントに参加しました!
ところが・・・・
このイベントのミニゲーム しんどいー!w
サクッと終わりませんでした

----------------折りたたみ ここから「続き」
----------------

このイベントのことを知ったのは5月18日で
さっそく攻略サイトでやり方を一読してからモーグリのところへ。

ご自由にお取りください箱には、いままでのイベント服のほかにフェイスの盟も入っていて
倉庫キャラでは持っていないフェイスだったので ラッキー!


(といっても、まだ全員開けてないので忘れないようにしなければ

にしても・・・・
色々肉が出てくる?ベヒモススーツのHQて
イベント時けっこう時間かかったという記憶なんですけど
過去のモノということで、あっさり箱に入ってました


で! 肝心のイベントはー
コツをつかんだら 多少スピードは上がるものの~~~
どんだけがんばっても1回で100為以上なんて無理!!!
80あったら万々歳!最初なんて一桁で・・・お先真っ暗でした

でもランキングを見ると・・・ TOPの人は200為超えている!!

いったいぜんたい どんだけ早く正確に処理してリンクで稼いだのか・・・・

ミニゲーム中は、画面の上に
為三 為三 為三
こんなテロップみたいなのが流れてて
「ためさん」?? なにこれ?w
どういう意味なんだろう?と不思議でしたw
で、調べて、 なるほど~~~!wって

言われてみたら、為って漢字 カニ君に似てますww
三は、漢数字の3ではなくて カニが歩いて?走っている様なんですね?w
面白いーwww
いったい誰が言い出したんだろうw

Momomamaさんがまず初げっと!!
ログインポイントで易々と貰った青カニに一番最初に乗ってみたのがMomomamaさんで
いあーータルタル似合う~~~\(@^0^@)/ と自画自賛で喜んだので
当然のように、1番手はタルタルに決めてましたw
チョコボ以外は鞍がないです。 でもどう見ても滑り落ちそうなトラに比べたら
カニ君の出目が操縦かん?か手すり?みたいな位置にあってなんか安定感がありますねw
で、タルタルだと元の大きさと同じくらいじゃないかと思ったのですが

それでも元のカニ君より乗り物カニ君のほうが大きいようですw
それにしても、速いですよ~!
トラなんかはゆっさゆっさという感じですけど リーチが短いせいか?
ちょこちょこ動く脚もかわいいくて、イメージはチョロQみたいな?w
あ~ 昔デパートの屋上なんかにあったように思うゴーカートみたいな?w
けど赤いカニ君は、大きさも同じだし特別感があんまりしないわりに
取るのに時間がかかるから 代表キャラ・・・・残りはがんばってもセカンドくらいでしょうか。
1.2時間はログインできるときでないと・・・・・

さて、話は変わって モグガーデン&モグハウス。

材料費の高いバスタブです!!
残念なのは、せっかくのシャワータイムも
立つか座るかしかできないところ。
まあタルタルだと優雅に美脚を伸ばし~~なんてシーンは
どっちにしても望めませんけどw
でもひとつ気になったのは

濁ってないかーー???(∥ ̄■ ̄∥)
て事です!

入浴剤を入れたといういいわけも難しい色合いです

あ、シャワースタンド製作係りのセカンド・ミンたんちは

朝夕2回の自動水やり器となっておりますwww
ちなみにこちらのライトは

中庭が出来てからどうしてもほしくて でも調べたらアビセア・アットワのクエ!
で、Momomamaさんよりはまだアビセアに行っていたセカンド・ミンたんががんばることに。
しかし、それでもクエはまったく手付かずだったので
4月の後半は、ひたすらアットワに通って名声をあげることに専念してやっと手に入れたものです

さて、
中庭が出来て「花壇」があればいいのにな~と思ってたら
やっぱり出てきましたねw

サンド産な感じのする花壇です

ついでに~ 別倉庫キャラの中庭は

そういえば寝藁があったじゃないかー!と思い出して
前は無理やり家の中(モグハウス)に入れていましたが
中庭のほうがしっくりくる感じですよね!
それと、樽もいくつか作ってみました(ミンたん作)
どうでもいい話ですが もう何年も放置したままのピグライフ(アメーバのコンテンツ)の樽は
回転すると、方向が変わるだけじゃなく横に転がしたり積み上げたりできて
数を並べても変化が出るんですけど ここでは数あっても単調なので
かためて置くなら2,3個ってところでしょうか…

あ、懸念されていた囲炉裏の天井部分は

やはり上を見ると不自然なので
置いてあったモグハウスで中庭にしたところは全部撤去しました。

※訂正 冒険者さんありがとうキャンペーンでモーグリからもらえるもので
(これのことをすっかり忘れて6月になってしまいました;;)

リーフベンチです!
たしかこれって ちょっと前のなんかのイベントでもらえるやつで
ちょこっと調べたら、、(あ、ミニゲームのハードモードだったかも)
ちょっとしんどそうだな~と諦めたものだったので 今回やったー!という感じでしたw
ついでなので、椅子エモ並べますw

■ウッドスツール

■リーフベンチ

■オナースツール

■イフラマドスローン

■ポータブルコンテナ
ログインポイントが持ち越せる仕様になって またもやイン率が低下しています

Momomamaさんのほうは、、風水士をぼちぼち上げてるんですが~~
慣れないこともあって、なんだか役になっているのかどうかもわからない感じで
そもそも何をしたらいいのかわかってない感じです

たぶん、PT(フェイスでも)の構成によって違うんでしょうけど
インデなんちゃらとジオなんちゃらは1種類ずつしか無理っぽいし
範囲魔法も、まとめ狩りじゃないので使わないし~
なんか居てもいなくてもいいような仕事しかできません

あ、ついでに でんでん虫の歩みを




3年かかってますが、それでも
99レベルのジョブが1つだけじゃなくなってるのがポイントです!
ま、レベル上げや移動手段がずいぶん楽になったし、
なんと言ってもフェイスの恩恵は大きい!
だからこそMomomamaさんでもやれたんでしょう

それから、
セカンドのほうは、、久々に出撃してみたら
あれ? フェイスがーーーww て状態だったので
とりあえず星唄Mを進めて フェイスをMAXまで呼べるようにしました。
(でも代わりにフェロー・テオ君の出番がなくなりました;;)
ミンたんの目標は ミッションを少しずつでも進めること。
アドゥリンエリで行ける所を増やしていくこと。
なので、、先は長そうです(; ̄ー ̄A
- 関連記事
-
- 久しぶり~ (2016/08/04)
- カニ君と椅子 (2016/05/31)
- みなさまのおかげ (2016/01/29)
- 目的を持って! (2016/01/06)
- スタメン発表! (2015/11/14)
- ジャンル: オンラインゲーム
- テーマ: FINALFANTASY XI
2016-05-31 : 01:47 │ FFXI通常営業 │ コメント : 7 │ ↑このページのトップへ